
2013年07月27日
日曜日のゲスト!
7月28日(日)第147回チムグクルソシアルクラブのゲストは……
世界若者ウチナーンチュ大会連合会会長 玉元ミナミさんの登場です。
これからの沖縄を担うリーダーにお話を伺う事が出来ました!!

先日、第2回ロサンゼルス大会に向けての壮行会が行われました。
海外のウチナーンチュと交流する事で改めて沖縄を知る事が出来たし、良さに気付く事が出来た玉元さん。
「家族や友人、沖縄に恩返しがしたい!」
そんな想いが玉元さんの原動力に。
「まだまだ、知らない沖縄の事。語られてない事実。
私達、若者が立ち上がる事で次の世代にバトンを渡せる」
最初は数名しかいなかったメンバーも、気がつけば7ヶ国9支部にまで広がっている!
7/22に4日間の日程を終えて帰って来たメンバー。
帰国後もインターネットを使い交流し、勉強会も開いて行くそうです!

毎週日曜日 朝8時〜8時30分 チムグクルソシアルクラブ AM864 ラジオ沖縄にて放送中!
Posted by DJモーリー at 02:04│Comments(4)
この記事へのコメント
やっぱメールやらんぱーは、無理でした
ティーパラ採用されましたよ
ソシアルクラブの時間帯は、やっぱ聴けません
じゃ、多分今日のアジラジでまた♪

ティーパラ採用されましたよ

ソシアルクラブの時間帯は、やっぱ聴けません

じゃ、多分今日のアジラジでまた♪
Posted by てくびん at 2013年07月29日 12:30
てくびんさん
いつも有り難うございます(^0^)/ コザのローカル話を沢山していきますね!! 今日もゆいソバの話しを有り難う! おかげで懐かしい映像が浮かんできましたよw
THE地元ネタ!大募集ですので、手首病まさない程度にメール下さいね☆
いつも有り難うございます(^0^)/ コザのローカル話を沢山していきますね!! 今日もゆいソバの話しを有り難う! おかげで懐かしい映像が浮かんできましたよw
THE地元ネタ!大募集ですので、手首病まさない程度にメール下さいね☆
Posted by DJモーリー
at 2013年08月01日 21:10

てか、ゆいそばで盛り上がるとは!
もーちょいこっち側の地元の話したいなぁ…山里にあるだるまそばが、昔はプラモデル屋〜だったとか
ナンシン道路が出来る前は、川があって、イモリがばんないいたとか♪
もーちょいこっち側の地元の話したいなぁ…山里にあるだるまそばが、昔はプラモデル屋〜だったとか

ナンシン道路が出来る前は、川があって、イモリがばんないいたとか♪
Posted by てくびん at 2013年08月01日 22:27
てくびんさん
ゆいそば……でーじ懐かしいっす(笑) 喋ってる時間が楽しかった♪
こっち側の話し……しましょう!!全然知らない事だらけなんで。。
また今週も投稿して下さいね!手首に負担が無い様に…w
ゆいそば……でーじ懐かしいっす(笑) 喋ってる時間が楽しかった♪
こっち側の話し……しましょう!!全然知らない事だらけなんで。。
また今週も投稿して下さいね!手首に負担が無い様に…w
Posted by DJモーリー
at 2013年08月04日 20:04
