今年も始まりました!!
2015エイサーナイト
http://kozaweb.jp/eisa/night.html←チェケラー♪
平成19年6月13日にエイサーの街を宣言した沖縄市
今年で8年を迎えるエイサーナイトは、沖縄市の青年会や市外の青年会
子供会や大学のエイサー団体まで、様々な”エイサー”を見る事が出来ます。
沖縄の最大のエイサーイベント「全島エイサー祭り」までの間、10回に
分けて6.7.8月の週末に沖縄市内でエイサーを見る事が出来ます。
初日の日曜日は1200人を超えるエイサーファンが詰めかけた!
嬉しい事に今年も司会進行をさせて頂いています!8年目。
8年ってあっという間だ〜 少しは成長してるかな?(^^)
ラジオの帰りに空が綺麗だったのでパシリ☆
久しぶりにイオンモールライカムに行って来た!
友人夫婦の「The Rody」がLiveがあるという事ですーみーしに。
スパロウ風な男が保育園からの幼なじみのody。
この日もバンドメンバーから弄られるだけいじられていた(笑)
「東海岸をバックに演奏する
The Rody」
☆最後は番宣☆
毎週土曜日PM3:30〜3:45まで放送中「健康うちなー未来プロジェクト イチキロヘラス」のゲストは、久米島出身 世界マスターズ陸上100 m銀メダリスト 40歳代 100m 10秒台の記録を持つ譜久里タケシさんです!イチキロヘラスへの出演は1年ぶりくらい。マスターズ400mリレーの日本代表でもある譜久里さん。6/21(日)に沖縄県総合運動公園陸上競技場にて第35回世界マスターズ陸上に出場。世界記録はアメリカが持っている42"20。前回の大会では42"25で世界記録ならず。。。。今度こそ!
DJモーリー183cm 譜久里さん185cm この二人の収録の時はマイクの位置が180cm使用の高さに上がります(笑) 番組では譜久里さんがやっている、走る楽しさを教える「アスリート工房」の話しをお伺いしました。
http://athlete-koubou.okinawa/ アスリート工房